おすすめ動画紹介!
【初投稿】ぼくとわたしとニコニコ動画を夏感満載で歌ってみた【幸子】
幸子さん・・・あーたこんなとこで何やってんすか(;´∀`)
2014年02月04日 18:18
2014年01月22日 14:38
突発的に始まりましたこのコーナー!
このコーナーは、わたくしククリが気になったスマホのゲームを実際にプレイし
独断と偏見だらけの評価と感想を書いていくコーナーです(`・ω・´)ゞ
第一回目はタイトルにあります通り
くにおくんTD

懐かしいですね~ウチと同世代の方なら一度はプレイした事があるんじゃないでしょうか!
運動会で冷峰の取り合いになったり、時代劇でこがねむしプレイしたんじゃないでしょうか!?
そして今回新たに登場したのは、くにおくんシリーズを題材としたタワーディフェンスゲームです
キャラクター、ドット絵、音楽
もう全てが懐かしい!

どっかで聞いた事あるセリフももちろん登場(∩´∀`)∩
ちなみにタワーディフェンスっていうのは、攻めてくる敵をアイテムやキャラクターを使って自分の拠点を守り
一定時間守り切れば勝利!自拠点のゲージが無くなれば負け!
そんな感じのゲーム
ECOの都市攻防戦、エルソードの闇の門、プレイ経験者は思い出してみてくださいアレがそうです!
でーすーがー
このゲーム「タワーディフェンス」とは名ばかりで・・・
実際はお互いの拠点を攻めあう 超オフェンスゲーム
勝利条件が相手の拠点ゲージ0にするっていう時点でもうね・・・攻撃は最大の防御ですかそうですか(;´∀`)
まぁでも、これはこれで面白いのでこの際細かい所は置いときましょう
実際にプレイし、3000円ほど課金してみての評価は・・・
2点(あ・・・5点満点中です)
まぁ・・・とにかく一番の問題はアレです・・・
最近はどのゲームも「無課金でも十分に遊べます」っていうものが多い中
完全課金者有利ゲー
デッキのコストがないからガチャで強キャラ入れ放題
キャラのLvアップに必要なゲーム内マネーも課金で買えちゃうから育て放題
拠点のLvアップもゲーム内マネーだからキャラと同じで即カンスト
上記三つが完了すれば、あとは課金アイテムでスタミナ回復しつつ限定ダンジョンでLv上げ
お金をかければインストールしてから1時間で最強パーティーが作れる!
そのパーティーで通信対戦いけば大抵の相手はただのカモ!
勝利数はどんどん上がっていき、専用ガチャも引き放題!
察しのいい方、オンラインゲーム歴の長い方はお分かりでしょう
こういうゲームがどういう末路を辿るのか・・・
何のテコ入れもなくこのまま進む場合、早い段階で通信対戦は終了、引退者続出・・・
そしてそれに拍車をかけてるのがキャラ間のバランスの悪さ
一応このゲームも盾、近距離、中距離、遠距離のタイプと
心、技、体の3属性が各キャラに割り振られてるワケですが・・・
不良にはそんなの関係ねーと言わんばかりの遠距離有利
例えばウチのこのPT

右二人が遠距離キャラなのですが~
この二人だけで勝てますw
特に右から2番目キャラをゲットしてからストーリーモードの難易度が極端に楽になった
とにかく遠距離出しとけば勝てる。そんな状態
レアキャラであるくにおより、ノーマルキャラであるわしおの方が強い現状
ストーリーモードでラスボスを倒すのはくにおではなく量産されたわしおの軍勢
くにおを守る為に!
自らを犠牲にして!
拉致された!
ひろしが!
報われない!
という事で正式サービス始まってまだ2日ですが、今回はこのような評価とさせて頂きました。
今後バランス調整等入るみたいですが・・・・多分課金者優遇の体制は直らないんじゃないかなーと思います(;´∀`)
まぁでもストーリーモードがもうちょっと考えて遊べるようになれば、だいぶ面白くなると思うので
止めるのはまだ早いかな~と・・・
しばらくは限定ステージ周してレベル上げと資金調達しつつ様子見といったところですかね・・・
このコーナーは、わたくしククリが気になったスマホのゲームを実際にプレイし
独断と偏見だらけの評価と感想を書いていくコーナーです(`・ω・´)ゞ
第一回目はタイトルにあります通り
くにおくんTD

懐かしいですね~ウチと同世代の方なら一度はプレイした事があるんじゃないでしょうか!
運動会で冷峰の取り合いになったり、時代劇でこがねむしプレイしたんじゃないでしょうか!?
そして今回新たに登場したのは、くにおくんシリーズを題材としたタワーディフェンスゲームです
キャラクター、ドット絵、音楽
もう全てが懐かしい!

どっかで聞いた事あるセリフももちろん登場(∩´∀`)∩
ちなみにタワーディフェンスっていうのは、攻めてくる敵をアイテムやキャラクターを使って自分の拠点を守り
一定時間守り切れば勝利!自拠点のゲージが無くなれば負け!
そんな感じのゲーム
ECOの都市攻防戦、エルソードの闇の門、プレイ経験者は思い出してみてくださいアレがそうです!
でーすーがー
このゲーム「タワーディフェンス」とは名ばかりで・・・
実際はお互いの拠点を攻めあう 超オフェンスゲーム
勝利条件が相手の拠点ゲージ0にするっていう時点でもうね・・・攻撃は最大の防御ですかそうですか(;´∀`)
まぁでも、これはこれで面白いのでこの際細かい所は置いときましょう
実際にプレイし、3000円ほど課金してみての評価は・・・
2点(あ・・・5点満点中です)
まぁ・・・とにかく一番の問題はアレです・・・
最近はどのゲームも「無課金でも十分に遊べます」っていうものが多い中
完全課金者有利ゲー
デッキのコストがないからガチャで強キャラ入れ放題
キャラのLvアップに必要なゲーム内マネーも課金で買えちゃうから育て放題
拠点のLvアップもゲーム内マネーだからキャラと同じで即カンスト
上記三つが完了すれば、あとは課金アイテムでスタミナ回復しつつ限定ダンジョンでLv上げ
お金をかければインストールしてから1時間で最強パーティーが作れる!
そのパーティーで通信対戦いけば大抵の相手はただのカモ!
勝利数はどんどん上がっていき、専用ガチャも引き放題!
察しのいい方、オンラインゲーム歴の長い方はお分かりでしょう
こういうゲームがどういう末路を辿るのか・・・
何のテコ入れもなくこのまま進む場合、早い段階で通信対戦は終了、引退者続出・・・
そしてそれに拍車をかけてるのがキャラ間のバランスの悪さ
一応このゲームも盾、近距離、中距離、遠距離のタイプと
心、技、体の3属性が各キャラに割り振られてるワケですが・・・
不良にはそんなの関係ねーと言わんばかりの遠距離有利
例えばウチのこのPT

右二人が遠距離キャラなのですが~
この二人だけで勝てますw
特に右から2番目キャラをゲットしてからストーリーモードの難易度が極端に楽になった
とにかく遠距離出しとけば勝てる。そんな状態
レアキャラであるくにおより、ノーマルキャラであるわしおの方が強い現状
ストーリーモードでラスボスを倒すのはくにおではなく量産されたわしおの軍勢
くにおを守る為に!
自らを犠牲にして!
拉致された!
ひろしが!
報われない!
という事で正式サービス始まってまだ2日ですが、今回はこのような評価とさせて頂きました。
今後バランス調整等入るみたいですが・・・・多分課金者優遇の体制は直らないんじゃないかなーと思います(;´∀`)
まぁでもストーリーモードがもうちょっと考えて遊べるようになれば、だいぶ面白くなると思うので
止めるのはまだ早いかな~と・・・
しばらくは限定ステージ周してレベル上げと資金調達しつつ様子見といったところですかね・・・
2014年01月07日 06:36
今年もきみほは家一同よろしくお願いします(*・ω・)*_ _))ペコ
ククリさん・・・今年は(も?)ですね・・・少し計画的に動こうと思っちょります!(`・ω・´)ゞ
主に動画関係でやりかけの物が多くなって来ちゃってますのでね
一個ずつ片付けていかんとな~と;
まだまだやりたい事もあるし、動画にしたいゲームもある!
しかし!・・・と~りあえず今中途半端になってるのを先に終わらせるまで次に行くのはやめよう(;´∀`)
と、言うことで~新年1発目の動画は
FF14 です!
はい、早速関係ない動画です・・・いや、せっかく新年だし何かしようと思ってね・・・
コスタ・デル・ソルまで行って初日の出を拝んできました!
そしてそして~今回初のフルHDでの録画です!1920x1080ですよ!
見る時は是非フルスクリーンでご覧くださいませ~ρ( ̄∇ ̄o)
BGM:群青の猫と始まりの夏
IDぐるぐるばかりしてないで、たまにはボーっと景色を眺めるのも良いもんですよ
せっかく綺麗なんだから!( ´∀`)b
ククリさん・・・今年は(も?)ですね・・・少し計画的に動こうと思っちょります!(`・ω・´)ゞ
主に動画関係でやりかけの物が多くなって来ちゃってますのでね
一個ずつ片付けていかんとな~と;
まだまだやりたい事もあるし、動画にしたいゲームもある!
しかし!・・・と~りあえず今中途半端になってるのを先に終わらせるまで次に行くのはやめよう(;´∀`)
と、言うことで~新年1発目の動画は
FF14 です!
はい、早速関係ない動画です・・・いや、せっかく新年だし何かしようと思ってね・・・
コスタ・デル・ソルまで行って初日の出を拝んできました!
そしてそして~今回初のフルHDでの録画です!1920x1080ですよ!
見る時は是非フルスクリーンでご覧くださいませ~ρ( ̄∇ ̄o)
BGM:群青の猫と始まりの夏
IDぐるぐるばかりしてないで、たまにはボーっと景色を眺めるのも良いもんですよ
せっかく綺麗なんだから!( ´∀`)b
2013年12月26日 12:44






みたいな茶番があったりなかったり・・・(;´∀`)
いやぁ~携帯落としたら画面割れちゃってさ~
ショップ持ってったら同じ機種家に送ってくれるって言われて、来たのは良いんだけど・・・
ソシャゲーの引き継ぎってなんであんな面倒なのかね!?
いちいちIDと引き継ぎ用のパス控えなきゃいけないとか・・・
いっそのことグーグル垢に紐付けちゃえばいいのに(;´Д`)
で、その中に「引き継ぎするならFacebookかtwitterの垢が必要ですよー」ってのがあってね;
いや、もうこの時点でやめようかとも思ったんだけど、結構頑張ってたゲームだったからさ
「どうするよ自分・・・」とか考えながら「Facebookよりはtwitterで良いよなぁ・・・」と思い
始めた次第です(;´∀`)
とりあえずツイートと返信の仕方は理解した・・・うん・・・
まぁ・・・便利は便利よね!アプデの情報とかもあるしっ
ただ公式垢は更新速度が速くで読むのが大変(´-∀-`;)
最新コメント